こんばんわ。
ついに緊急事態宣言の拡大で全国に。。
ますます自粛モードが厳しくなりました。。
観光地 である 和歌山県 の 南紀白浜、
アドベンチャーワールドを始め、
エネルギーランド、とれとれ市場、
白浜町内のみならず、近郊の町のレストラン、
居酒屋、Bar…etc…、おまけにホテルや旅館
ほとんどが営業自粛。
番所山もゲートが閉まっているかな?
っと思ってたら、開いてましたー♫
って事で散歩に行ってきました( ・⊝・ )
青空でなかったのが残念ですが。。
やっぱり穴場だ!( ・⊝・ )
人いてないしー
南方熊楠記念館 も休館だしねー。
頂上には今年も
黄緑の桜が咲いてました( ・⊝・ )
頂上の展望台の「恋人の鐘」
も、鳴らしてきましたよ。w
え? 1人で鳴らしてきましたが!
何か?? w
↑ 緑の先に見えるのは「円月島」です。
静かな番所山公園( ・⊝・ )
亜熱帯植物も生えてますが、
今回はその画像はなしー。
番所山公園への行き方等は下記の投稿にて♫
そして、海に降りて1人黄昏るつもりが…
ガ━━(= ̄□ ̄=)━━ン!!
満ち潮で番所山のビーチに降りれず。。
って事で、番所山を出た所の臨海の海に。
ついつい拾ってしまう
小さい貝殻 や シーグラス(╹◡╹)
貝殻やシーグラスの投稿はこちら↓
ここで、筆者が目を付けた場所をパチリ!
↓ この画像の中に小さな貝殻が結構あります
拡大しないと見えないですが(^^;
↓ 画像の中の小さな貝殻を赤丸で囲んでみた
小さな貝殻が結構あるのわかりました?
さっさっと表面の貝殻たちをよけたら、
その下に 更に小さい貝殻 があったりします♫
「ビーチコーミング」も趣味の一つです(╹◡╹)
1時間程の番所山ひとり散歩でしたー。
↓ 番所山にあった看板
機会がありましたら、
是非、穴場な番所山に行ってみて下さい♪
最後までお読み頂きありがとうございました
(╹◡╹)